早くも三月の後半に入り卒業式まで秒読みにもかかわらず、年始の変なテンションで決めた仕事をサクサクと消化できないまま、とにかく肩が凝っている。家にも学校にも、仕事場にでかでかと「Done is better than perfect」と書いて貼っておきたいくらい、というか実際には研究室にはすでに控えめな付箋で貼ってあるのだが、それじゃ足りないくらい変なプレッシャーまみれ。幸いなのは京都と違って花粉症の症状が軽くて済んでいること。
こういうときに、具体的なレベルの考え事を頭の中に飼っておくと余計に混乱を招くので、ここで思い立って旅行用の荷物リストを作ってしまおうと思う。国外用。
1, まずは必須品。すべて機内。
1-1, パスポート
1-2, 控え類:航空券eチケット、宿の予約確認書、電車のeチケット、旅行保険の契約書・・・なお、これらすべてとパスポートはPdf化してiPadとパソコンに入れておくこと。
1-3, 財布・・・中にはクレジットカード二枚、海外で使えるキャッシュカード、図書館・資料館カード、予備の1万円札、前回余ったメトロの切符や外貨
1-4, 名刺入れ兼カードケース・・・中には名刺数枚、イコカ
1-5, 眼鏡
1-6, コンタクトケース、予備のコンタクト、コンタクト液の小瓶
1-7, 家の鍵・・・ちなみにこれにはメモリスティックがついている
2, 電気系
2-1, パソコン、ケーブル、海外用ケーブル・・・機内。
2-3, iPad、ケーブル・・・機内。中に関連する論文を入れておく
2-3, デジカメ、充電器・・・預け。
2-4, ポータブルHDD・・・預け。
2-5, 電子辞書、充電ケーブル・・・場合による。本体は機内か。
2-6, 海外用プラグ・・・預け。
3, 仕事関係
3-1, 紹介状、面会の約束のメールプリントアウト、英文在職証明など・・・これもpdfでも持っておく
3-2, ペンケース・・・中には黒い細ペン、えんぴつ、赤ペン
3-3, 仕事途中のノート、暇なときに読みたい論文のプリントアウト
3-4, (おみやげ)
4, リラックス
4-1, 夢中で読める本・・・機内
4-2, 耳栓、イヤホン・・・機内。耳栓でどれだけ旅が楽になることか!
4-3, 落書きノート・・・機内
4-4, ワインオープナー、割りばし、小さなナイフ・フォーク・スプーン・・・預け。キッチン付でないとこに宿泊の時に、これらは意外に使える。
4-5, 地図、(旅行ガイド)・・・預け
4-6, クロックス・・・機内。これはバレエシューズみたいな形のやつ。かさばらなくてホテルの中など楽でよい。
4-7, (エッセンシャルオイル・・・預け。宿のにおいが好みでなかった時のために)
5, 身だしなみ・・・顔
5-1, クレンジングの小瓶、洗顔料・・・機内サイズ、あるいは長期の場合は別にサンプルサイズのを機内持ち込みに。
5-2, シャンプー、トリートメント、ボディーソープ・・・預け。小さいサイズを買っておく。
5-3, 化粧水・乳液・・・機内。いつも使ってるのを小瓶に移して持参している。
5-4, マッサージオイル、ヘアオイル・・・預け。
5-5, 化粧品ポーチ・・・機内。
5-6, タオル・・・大きめのハンドタオルを機内へ、ほか、ハンドタオル複数、ドミトリー宿泊予定ならバスタオルも。
5-7, 洗濯するときは、日本から小分けされた洗剤を持っていくと話が早い。
6, 身だしなみ・・・衣類
6-1, 下着一セットは機内へ。
6-2, 下着、寝るときに着るもの・・・預け。実は多めに持って行ったほうが楽。
6-3, ボトム・・・一つは緊張する人と会う用事でも着られるもの、一つはだらだらできるもの。(この二つは一つで済む場合もある)
6-4, トップス・・・一つは緊張する人と会う用事でも着られるもの、一つは十数時間着ていても全く肩の凝らないもの、一つはパーティやコンサートで着られるもの(場合によってはワンピース)、あるいはこの条件の複数を満たすもの。
6-5, ジャケット、カーデガン
7, 身だしなみ・・・付属品
7-1, 靴・・・きちんとして見えていくらでも歩けるもの、お洒落できるもの、楽なもの、あるいはこの複数を満たすもの(楽なもの、は4-6クロックスで併用可)
7-2, コート類
7-3, アクセサリー何点か
7-4, スカーフ、マフラーいくつか
7-5, 季節もの(水着?カイロ?手袋?帽子?サングラス?)
7-6, 折り畳み傘
こういうときに、具体的なレベルの考え事を頭の中に飼っておくと余計に混乱を招くので、ここで思い立って旅行用の荷物リストを作ってしまおうと思う。国外用。
1, まずは必須品。すべて機内。
1-1, パスポート
1-2, 控え類:航空券eチケット、宿の予約確認書、電車のeチケット、旅行保険の契約書・・・なお、これらすべてとパスポートはPdf化してiPadとパソコンに入れておくこと。
1-3, 財布・・・中にはクレジットカード二枚、海外で使えるキャッシュカード、図書館・資料館カード、予備の1万円札、前回余ったメトロの切符や外貨
1-4, 名刺入れ兼カードケース・・・中には名刺数枚、イコカ
1-5, 眼鏡
1-6, コンタクトケース、予備のコンタクト、コンタクト液の小瓶
1-7, 家の鍵・・・ちなみにこれにはメモリスティックがついている
2, 電気系
2-1, パソコン、ケーブル、海外用ケーブル・・・機内。
2-3, iPad、ケーブル・・・機内。中に関連する論文を入れておく
2-3, デジカメ、充電器・・・預け。
2-4, ポータブルHDD・・・預け。
2-5, 電子辞書、充電ケーブル・・・場合による。本体は機内か。
2-6, 海外用プラグ・・・預け。
3, 仕事関係
3-1, 紹介状、面会の約束のメールプリントアウト、英文在職証明など・・・これもpdfでも持っておく
3-2, ペンケース・・・中には黒い細ペン、えんぴつ、赤ペン
3-3, 仕事途中のノート、暇なときに読みたい論文のプリントアウト
3-4, (おみやげ)
4, リラックス
4-1, 夢中で読める本・・・機内
4-2, 耳栓、イヤホン・・・機内。耳栓でどれだけ旅が楽になることか!
4-3, 落書きノート・・・機内
4-4, ワインオープナー、割りばし、小さなナイフ・フォーク・スプーン・・・預け。キッチン付でないとこに宿泊の時に、これらは意外に使える。
4-5, 地図、(旅行ガイド)・・・預け
4-6, クロックス・・・機内。これはバレエシューズみたいな形のやつ。かさばらなくてホテルの中など楽でよい。
4-7, (エッセンシャルオイル・・・預け。宿のにおいが好みでなかった時のために)
5, 身だしなみ・・・顔
5-1, クレンジングの小瓶、洗顔料・・・機内サイズ、あるいは長期の場合は別にサンプルサイズのを機内持ち込みに。
5-2, シャンプー、トリートメント、ボディーソープ・・・預け。小さいサイズを買っておく。
5-3, 化粧水・乳液・・・機内。いつも使ってるのを小瓶に移して持参している。
5-4, マッサージオイル、ヘアオイル・・・預け。
5-5, 化粧品ポーチ・・・機内。
5-6, タオル・・・大きめのハンドタオルを機内へ、ほか、ハンドタオル複数、ドミトリー宿泊予定ならバスタオルも。
5-7, 洗濯するときは、日本から小分けされた洗剤を持っていくと話が早い。
6, 身だしなみ・・・衣類
6-1, 下着一セットは機内へ。
6-2, 下着、寝るときに着るもの・・・預け。実は多めに持って行ったほうが楽。
6-3, ボトム・・・一つは緊張する人と会う用事でも着られるもの、一つはだらだらできるもの。(この二つは一つで済む場合もある)
6-4, トップス・・・一つは緊張する人と会う用事でも着られるもの、一つは十数時間着ていても全く肩の凝らないもの、一つはパーティやコンサートで着られるもの(場合によってはワンピース)、あるいはこの条件の複数を満たすもの。
6-5, ジャケット、カーデガン
7, 身だしなみ・・・付属品
7-1, 靴・・・きちんとして見えていくらでも歩けるもの、お洒落できるもの、楽なもの、あるいはこの複数を満たすもの(楽なもの、は4-6クロックスで併用可)
7-2, コート類
7-3, アクセサリー何点か
7-4, スカーフ、マフラーいくつか
7-5, 季節もの(水着?カイロ?手袋?帽子?サングラス?)
7-6, 折り畳み傘
No comments:
Post a Comment